top of page

MUSIC

YouTubeに投稿しているライブ動画からのピックアップです。

(※下のほうが最新↓)

井上祐貴 - Days of Wine and Roses@Kyoto伏見レミューズカフェ

2015年5月に行ったライブから。

色々なジャズ・ミュージシャンが演奏している優雅な曲調のスタンダード・ナンバーですが、元々は映画の主題歌でアルコール依存症で破滅してしまう夫婦の物語だとか。A-flatとFのキーを行ったり来たりするアイディアはビル・エヴァンスから拝借しました。

井上祐貴 - Autumn In New York@お茶会コンサート

2015年10月の演奏。ニューヨークの秋の素晴らしさを歌い上げた名曲です。珍しく曲のVerseの部分から演奏してみました。実はこの曲の作曲者であるヴァーノン・デュークはロシア出身のクラシック音楽の作曲家でしたが、後に渡米しブロードウェイ・ミュージカルのジャンルでも活躍しました。プロコフィエフなどとも親交があったらしいです。

井上祐貴 - All The Things You Are@お茶会コンサート

2015年10月の演奏。

ジャズのスタンダード・ナンバー中のスタンダード・ナンバーです。

バラードからアップテンポまで様々なスタイルで演奏される曲ですが、ここではアップテンポのアプローチで演奏してみました。

Fried again & Nackintosh - 月ぬ美しゃ@TREK

2015年9月のライブから。

八重山地方から伝わった沖縄民謡をピアノ連弾+三線弾き語りという変わった編成で演奏してみました。

Fried again & Nackintosh - あたしチキンです@円町「ラヴィータ」1Fホール

2015年11月のライブ。

ファースト・アルバムにも収録したFried again & Nackintoshのオリジナル曲です。

Fried again - Straight No Chaser@お茶会コンサート
 

2015年8月の演奏。

セロニアス・モンク作曲のトリッキーなメロディーを持つブルースの名曲です。

 

Fried again - Quiet Now@円町「ラヴィータ」1Fホール

2015年11月の演奏。名ピアニスト、ビル・エヴァンスの愛奏曲でもあった、デニー・ザイトリン作曲の"Quiet Now"をピアノ連弾用にアレンジしてみました。

渡里拓也 - Mozart/Volodos: Turkish March@円町「ラヴィータ」1Fホール

2015年11月のライブより。

誰もが知っているモーツァルトのトルコ行進曲を現代の名ピアニスト、アルカディ・ヴォロドスが超絶技巧を駆使して編曲したバージョンです。

渡里拓也 - Debussy: ImagesⅠ- 1.Reflets dans l'eau@円町「ラヴィータ」1Fホール

2015年11月のライブから。

"水の反映"という日本語タイトルで知られるドビュッシーの名曲。水をテーマにしたコンサートを行うなど水を愛するピアニスト、渡里拓也の得意曲です。

渡里拓也 - ラヴェル: 亡き王女のためのパヴァーヌ@Kyoto伏見レミューズカフェ 

2015年5月の演奏。

ラヴェルを得意とする渡里拓也による、ラヴェル初期の名曲です。

 

井上祐貴 - Grainger: In Dahomey@伏見桃山レミューズカフェ

2016年4月の演奏。グリッサンドが見た目にも楽しい軽快なラグタイムです。

他にも多数の動画をYouTubeに投稿しています。

続きはこちら→

bottom of page